子どもも障害者も高齢者も みんなが支え合える地域を目指して
ニュース
法人として初のフードドライブを開催します。
法人として初めてフードドライブを開催します。
子どもたちにクリスマスプレゼントを
amazonの「みんなで応援」プログラム:サンタクロース企画に参加いたしました。
稲敷市東地区のささえあいの地域づくりが始まりました
2022年10月16日、みんなの学校いなしきにて東地区「住民のつどい」を開催しました。
事業・サービス
みんなの学校

所在地 〒300-0743 茨城県稲敷市曲渕3-1
TEL:0299-77-5260 FAX:0299-77-5261
実施事業:障害者生活介護事業 / 障害者就労継続支援B型事業 / 障害児・者相談支援事業 / 障害者地域移行支援事業 / 障害者地域定着支援事業 / 生活困窮者世帯の子どもの学習支援事業
開設日:2020年4月1日
みんなの拠点

所在地 〒300-0504 茨城県稲敷市江戸崎甲4864-3
TEL:029-879-8401 FAX:029-879-8402
実施事業:障害者日中サービス支援型共同生活援助事業 / 障害者短期入所事業
開設日:2021年8月1日
サポートシェアハウス

所在地 〒300-0743 茨城県稲敷市曲渕3-1
TEL:0299-77-5260 FAX:0299-77-5261
実施事業:障害者介護包括型共同生活援助事業
サポートシェアハウスあばさき / サポートシェアハウスにししろ / サポートシェアハウスいぬつか
開設日:2012年7月1日
みんなの学校プロジェクト
総合的な福祉サービス拠点として

高齢者福祉サービス、障害児・者福祉サービス、児童福祉サービス、生活困窮者支援サービス等を運営します。
これまで分断的だった福祉サービスを一挙に集結させることで、地域で今まで接点のなかった人たちが自然とつながり合う場所を生み出します。
地域交流のハブとして

カフェやマルシェ、体育館や図書館など、地域住民がさまざまなタイミングで訪れるまちの施設を民間主導で運営し、様々な人が出会い関わり合える空間を提供します。
アクセス
〒300-0743 茨城県稲敷市曲渕3-1
車をご利用の場合 圏央道神崎ICより10分
電車をご利用の場合 JR成田線下総神崎駅よりタクシー10分
法人情報
社会福祉法人蒼天
〒300-0743
茨城県稲敷市曲渕3-1
TEL :0299-77-5260
FAX :0299-77-5261
MAIL:info@so-ten.org
お問合せ
MAIL : info@so-ten.org
コメントを投稿するにはログインしてください。