第2回流しそうめん大会が無事終了しました。

令和6年7月27日(土)に開催しました第2回流しそうめん大会は無事終了しました。
当日の参加者は116名で、大盛況となりました。
また、老人クラブや地域のボランティア団体、会社などたくさんの方々にボランティアとしてご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ボランティアとしてお手伝いいただきました皆様、本当にありがとうございました。
流しそうめん












昨年同様に2階からそうめんを流しました。 今回は制作段階から、老人クラブやボランティア団体のおじちゃんたちに手伝ってもらったおかげで、足場もしっかりいいものが作れました。
途中、そうめんが詰まってしまうということが、そういうハプニングを含めて楽しんで頂けたと思います。
スイカ割り







そうめんの後はスイカ割りを楽しみました。子ども達が何度もチャレンジしましたが、なかなか割れず、2周・3周と挑戦し続ける姿が見られました。
アイスペットボトルチャレンジ


イベント終了後は、余った氷水をかけられました。
これは地域からの労いですね。多分。
最後に
参加者も多く集まり、とてもいいイベントになりました。
改めて参加していただいた皆様ありがとうございました。
そして、イベントではたくさんのボランティアさんにお手伝いいただきました。
・伊佐部老人クラブ
・しらさぎ会
・稲敷で何かやっちゃう会
・明治安田生命
・Pili Aloha の皆さん
・厚生保護女性の会
・食生活改善推進委員会
・Premium Service
おかげさまで無事大成功を収めました。ご協力ありがとうございました。
カテゴリー: みんなの学校いなしき イベント